詳細スペック
ハロゲンや鉛を含まない無害で環境に優しい被膜材料です。
焼却や埋め立て処分をしても有害物質を発生しません。
分別しやすく、再利用ができます。
サイズ×対数 mm×P |
0.65×3 | |
---|---|---|
導体(軟銅単線) mm | 0.65±0.02 | |
絶縁体 | 被膜厚さ mm | 0.20 |
シース(軟質ビニル) : 灰 | 標準厚さ mm | 0.7 |
仕上外径(約) mm | 5.6 |
項目 | 規格値 | 試験方法 | ||
---|---|---|---|---|
導体抵抗 | 0.4mm | 147.5Ω | JIS C 3005.4.4 | |
0.5mm | 93.5Ω | |||
0.65mm | 56.4Ω | |||
耐電圧 | AC350Vに1分間耐えること | JIS C 3005.4.6 | ||
絶縁抵抗 | 5000MΩkm以上 | JIS C 3005.4.7.1 | ||
静電容量(1KHz) | 平均60nF/km以下 | JIS C 3005.4.8 | ||
静電結合(1KHz) | 最大200PF/500m以下 | 交流ブリッジ法 又はこれに準じる方法 |
||
引張強さ・伸び | 絶縁体 | 引張強さ | 10MPa以上 | JIS C 3005.4.16 |
伸び | 350%以上 | |||
シース | 引張強さ | 10MPa | ||
伸び | 120%以上 | |||
耐加熱性 | 絶縁体 | 引張強さ | 加熱前の80%以上 | JIS C 3005.4.17 |
伸び | 加熱前の65%以上 | |||
シース | 引張強さ | 加熱前の85%以上 | ||
伸び | 加熱前の80%以上 | |||
耐寒性 | 試験片に破壊のないこと | JIS C 3005.4.22 | ||
加熱変形(シース) | 厚さの減少率50%以下 | JIS C 3005.4.23 | ||
難燃性 | 60秒以内で自然に消えること | JIS C 3005.4.26 2b) |
配送方法
