詳細スペック
特性
最大連続使用電圧(50/60Hz) Uc | 440V AC |
---|---|
公称放電電流(8/20μs)In | 10kA |
最大放電電流(8/20μs) Imax | 線間、対地間 10k |
電圧防護レベル(注1)Up | 2500V以下 |
動作開始電圧(注2) | 1000V±12% |
使用温度範囲T | -20℃〜+70℃ |
外郭の保護等級(注3) | IP20 |
使用電線範囲(注1) | 5.5mm2〜14mm2 |
質量(約) | 150g |
●JIS C 5381-1に準拠した表示です。
(注1)公称放電電流In印加時の値。
(注2)直流1mA印加時の動作開始電圧を示す。
メンテナンス
●点検などでSPDに触る場合は感電の恐れがありますので、SPDの電源側に取り付けている点検用スイッチを必ず切ってください。
● 絶縁抵抗の測定や耐電圧試験を行う場合、SPD本体を支持台から取り外してください。
● メンテナンス後は必ず端子カバーを取り付けてください。
● 毎年の襲雷シーズン前後および襲雷直後に次のメンテナンスを行ってください。
(1)ケース外装樹脂に変色、変形があればSPDを変換してください。
(2)切り離し装置の動作(温度ヒューズの溶断)が確認された時は、SPDを交換してください。
(3)漏電遮断器が繰り返し動作する場合は、SPDが寿命になった可能性があります。SPDを外して、
再度漏電遮断器の動作確認を行い、必要に応じてSPDを交換して漏電遮断器が動作しなくなるかを確 認してください。
(4)以下の電気特性を測定して、表を満たしているか確認し、満たしていないときはSPDを交換してください。測定はSPD本体を支持台から取り外して行ってください。
絶縁抵抗判定表
使用絶縁抵抗計 | 1000Vメガー |
---|---|
絶縁抵抗判定値(範囲内は良好) | 0.5MΩ〜20MΩ |
配送方法
