詳細スペック
特性 注1)AC回路でも使用できますが、回路電圧のピーク値より大きいUcのSPDを選定してください。 ●SPD機能表示について ●保守  
 
  
    
  最大連続使用電圧 Uc 注1) 
   22.0V DC 
  
    
  電圧防護レベル Up 注2) 
   線間 130V 
  
   対地間 600V
    
  インパルス耐久性 注3)注4) 
   C2(8/20μs) 10kA 
  
   D1(10/350μs) 20kA
    
  静電容量 注5)(参考値) 
   2500pF 
  
    
 
質量(約) 
   100g 
  
  
注2)カテゴリC:開回路電圧1kV(1.2/50μs)、短路回路電流0.5kA(8/20μs) 
注3)2線合計での表記ですので、各ライン(1線)の値は表記値の1/2になります。
注4)IECカテゴリC2、D1に対応。インパルス耐久性 C2:8/20μs 10kA(正負・各5回・計10回)、D1:10/350μs
2kA(正負・各1回・計2回) 
注5)条件:1MHz、1Vrms時(測定箇所線間)、参考値
制御電源回路に接続することで、回路の電源供給によりSPD機能表示のLEDが点灯します。
ただし、制  御電源以外の回路に接続する場合は、SPD機能表示はできませんので、ご注意ください。
● 毎年、襲雷シーズン前後及び襲雷直後に次の事項を確認してください。  
● メンテナンスをする場合、感電の恐れがありますので、SPD機能表示ランプ(LED)の点検確認以外は、  必ずSPDの点検用スイッチを切ってください。   
(1)ケース外装樹脂に変色、変形があればSPDを交換してください。   
(2)電源を接続した状態でSPD機能表示ランプ(LED)が点灯することを確認し、消灯している場合は  SPDを交換してください。   
(3)100V絶縁抵抗計(メガー)で測定して、端子-(E)端子間の抵抗が10MΩ以下である  場合は、直ちにSPDを交換してください。
配送方法

                                        
                                    
                                            
    
    
  





                            
                            
                            
                            
                            




