詳細スペック
特性 (注1)AC回路でも使用できますが、回路電圧のピーク値より大きいUcのSPDを選定してください。 ●保守  
 
  
    
  最大連続使用電圧 Uc (注1) 
   17.0V DC 
  
    
  電圧防護レベル Up (注2) 
   線間 350V 
  
   対地間 350V
    
  残留電圧(注2) 
   110V 
  
    
  インパルス耐久性 (注3)(注4) 
   C2(8/20μs) 10kA 
  
   D1(10/350μs) 3kA
    
  静電容量 (注5)(参考値) 
   8500pF 
  
    
 
質量(約) 
   60g 
  
  
(注2)8/20μs: 5kA短絡回路電流印加時(C2) 10/350μs: 2.5kA短絡回路電流印加時(D1)
(注3)2線合計での表記ですので、各ライン(1線)の値は表記値の1/2になります。
(注4)IECカテゴリC2、D1に対応。インパルス耐久性 C2:8/20μs 10kA(正負・各5回・計10回)、D1:10/350μs
3kA(正負・各1回・計2回) 
(注5)条件:1MHz、1Vrms時(測定箇所線間)、参考値
(1)メガーテストを行う場合は、SPD本体を端子台より外してください。  
(2)電源電圧が異常低下した場合は、SPDの雷サージによる破損が考えられます。  この場合、SPD本体を引き抜いてください。正常に戻ります。  
   このような場合は、 新しいSPDと交換してください。 引き抜いても正常に戻らない場合は、他の場  所に問題があると考えられます。  
(3)動作開始電圧試験には、専用試験器としてアレスタチェッカー(SA-T7D)を用意しています。
配送方法

                                        
                                    
                                            
    
    
  





                            
                            
                            
                            
                            




